無料アドレスと携帯アドレスについて


Q.

フリーメール(無料アドレス・転送アドレス)での登録を断っているのはなぜ?
A.


フリーメール(転送アドレス・転送アドレス)は以下の理由で原則的に登録をお断りしています。

  • フリーメールは匿名性が高いため、「なりすまし」や「無責任な発言」があり得ます。当会の会員が安心してネットや活動を楽しむために、匿名性の高いフリーメールでの登録はご遠慮いただきたい、というのが第1の理由です。

  • 第2の理由は、当会からのお知らせメールが届かなくなる「配送エラー」が起きやすいということです。
    フリーメールやフリープロバイダによる無料サービスは広告収入などで成り立っていますが、採算が合わないと突然サービスを打ち切ることがあります。そうなれば配送エラーが起き、当会からの連絡が取れなくなります。
    フリーメールのサービスは保存できるメールの容量が小さく、メールチェックを怠るとメールボックスが満杯になって配送エラーを起こしてしまうケースがあります。
    フリーメールは「無料」なだけに、取得も簡単なら放棄も忘れるのも簡単です。アドレスを気軽に放棄して、当会への登録変更を忘れることもあります。もちろんその場合も配送エラーが起きます。
    ということで、運営グループは困ってます。

こうした理由から、フリーメールでの入会・登録は原則的にお断りしています
「MSN (あるいはYahoo!、Gmailなどなど)は運営がしっかりしてるからずっと使い続けるつもりだし、イイじゃないか」というご意見をいただくことがありますが、「MSNはOKで○○はダメ」という判断は難しいので、一律にフリーメールでの登録はお断りしています。

ただし、入会後に会員専用の掲示板のアドレス欄にフリーメールのアドレスをお書きいただくことは自由です。
もし、あなたがフリーメールしか使えない場合は、正式な入会申し込み時にお申し出ください。

フリーメールの具体例は【ココ】をクリックしてご覧ください。

あなたのアドレスがフリーメールかどうか分からない場合は、IPひろば フリーメールアドレス検索で検索してください。
結果が「
該当あり」だとフリーメール、「該当なし」だと(たぶん)フリーメールではありません

 

Q. Yahooのアドレスも登録できないの?
A.


Yahoo! BB(ADSL)会員は正規アドレス「@ybb.ne.jp」のほか、「@yahoo.co.jp」というアドレスが使用できますが、「@yahoo.co.jp」はYahoo! BB会員以外でも無料で使用できるアドレスです。
そのため、「@yahoo.co.jp」は無料メールアドレスと判断させていただいております。
Yahoo! BB会員の方は、入会申し込み時は「@ybb.ne.jp」を申請してください。

 

Q. 携帯電話のメアドを登録してもいい?
A.
携帯のアドレスでも結構です。ただし、運営グループからの通知メールは2500文字から5000文字の長いメールをお送りするので、お読みいただけないことが多く、掲示板への書き込みも現在は制限されていますので、あまりお役に立てないかも。
 



LAST UPDATED/2009.10.30