湯泉地(とうせんじ)温泉
滝の湯
滝の湯  湯泉地温泉には2軒の共同浴場があります。今回浸かったのは、国道から少し入った所に建つ「滝の湯」です。小さな川沿いにあり、静かに湯に浸かることができました。湯上がりに横になれる休憩室もあり、ちょっとした日帰り温泉のような感じです(ただし、持ち込みは不可)。 
内湯  休憩室横の階段を下りて行くと別棟の湯小屋があります。浴室に近づくとほんのりと玉子臭が漂ってきます。
 内湯はけっこう歴史を感じさせる建物ですが、きれいに手入れされ、気持ちよく湯に浸かることができます。湯船は鉄平石張り。湯は無色透明で、ちょっと熱めでした。
露天風呂  湯小屋からさらに階段を下りたところに露天風呂があります。小さな渓谷といったところで、ホント静か。かなりの湯量がかけ流しになっていて、内湯よりもちょっとぬるめの湯は長湯もできてしまいます。過ぎゆく秋の景色を楽しみながら湯に浸かることができ、最高でした。

(01.11 会員No.0098) 


所在地 奈良県吉野郡十津川村大字小原373−1
交 通 和歌山線 五條駅から68km、車2時間30分
電 話 07466−2−0400
日帰り入浴 入浴¥500 10時〜21時 木曜日休み
泉 質 硫黄泉 源泉55.6度 pH?
風呂の種類 内湯(男1、女1) 露天風呂(男1、女1)
設 備 休憩室 駐車場
その他


日本秘湯に入る会 ホームクチコミ温泉情報 トップ奈良県温泉一覧


掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright Nihon Hitou ni Hairukai. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.